床下の調湿 |
もう、じめじめとさようなら
最近の木造住宅は床下をコンクリートで部屋毎に仕切る工法が一般的です。 そのため、換気口だけでは風の流れが不十分で湿気が取りきれません。 冷暖房や断熱材等により結露が発生し、土台の腐朽によりダニ・カビ・白アリ等を発生させます。 |
床下調湿材 | |
ヘルスグレイン ・害虫繁殖、木材腐朽防止 ・床下と住まいの空気爽快 ・安心の天然素材 ・脱臭 |
床下の湿気を排出し、室内へ侵入する湿気をシャットアウト!
目にふれないからといって、無関心でいられない住まいの床下。
グランドファンは湿気をグングン追放して床下を守ります。
床下換気システム | |
グランドファン ・床下の湿気排出、室内侵入湿気を強力防止 ・錆に強いステンレス製 ・害虫の繁殖防止 |
|
ファイブファン ・5方向送風による、床下・天井取付用メイン換気装置 ・白アリ・ダニ・木材防腐対策品 |